個人宅へ大型の水草水槽を施工
東京都台東区 個人宅様
300㎝×90㎝×70㎝ 水草水槽
以前から弊社で定期メンテナンスをご契約されているお客様より濾過容量の拡大依頼をお受けいたしました。
もともと、アロワナを飼育されていたオーバーフローの水槽を水草水槽に仕様変更するに当たり、濾過方式をオーバーフローから外部フィルターに仕様を変更しておりました。
しかし、水槽が大きく外部フィルター1台では容量が足りないため、今回濾過容量を増やす事になりました。
もともと、存在する最も大型の外部フィルターを使用していたためこれ以上大きい濾過槽に変更する事は不可能でした。
そこで、同じ物を2台に増やす事に致しました。
しかし、水槽と濾過槽を繋ぐインとアウトのパイプがそれぞれ1本ずつしかありませんでした。
つまり2台取り付けるのは不可能です。
この状況だと、通常は諦める事でしょう。
私達にまかせて頂ければ可能です。
このように、大型の外部濾過機同士をパイプで繋ぎ、付属のポンプではなく、さらに大型のポンプで循環させる使用に変更いたしました。
数々の特注水槽を手掛けてきた弊社だからこそのアイディアと、それを形にする技術力があるからこそできる施工となりました。
これで、今まで以上にクリアな水に緑が映える水草水槽になるでしょう。